こんばんは。大工です。

これまでに行った観光スポットについてお話します。
我が家は海であまり泳ぐことはありません。と言うかみんな泳ぎが達者ではない丘人間ですから、海辺を散歩したり、砂浜で生き物を見つけたりして海を楽しみます。
夏も終わりが近づき、いくらか涼しくなってきたので、景色を楽しむために千葉県の銚子マリーナ海水浴場に行ってきました。
ひろーい海、たかーい空
ひさびさの海。ここは南の島?って思うくらいの素晴らしい景色。10月上旬でしたが、日中はサーフィンを楽しんでいる人たちがいました。天気も良く、コットを広げて気持ちよさそうに寝ている人もいます。

車内でご飯を食べた後、散歩に行くことに。屏風ヶ浦は遊歩道で整備されていて、壮大な断崖を眺めることができます。ですが、子供たちは景色よりもやっぱり海。砂浜に行こうとせがまれ、波打ち際で思う存分遊ぶことに。

3時頃には人も少なくなり、子供たちは砂浜で満足するまで遊んでいました。遠浅で波も穏やかだったので、安心してみていられます。裸足で歩いているのは、とても気持ちよさそうでした。

位置情報
無料駐車場で、かなりの台数が止められます。
トイレはありますが、女子トイレには和式1つのみ。障がい者用トイレは洋式ですが、扉の鍵が壊れていました。残念。
トイレの外にはシャワーや水道があり、砂を洗い落とすことができます。さらにトイレの隣には休憩スペースもありました。

夜がどのような状況かわかりませんが、車中泊禁止の表示はなく、車中泊に利用して早朝の静かな海を堪能したいなぁと思いました。
最後に
帰りは犬吠埼に寄りました。銚子マリーナ海水浴場とはまた違った、海の顔が観れます。
犬吠テラステラスには、カフェやパン屋さん、ハンモックから 海を眺められる場所があったり、ファミリーやカップル向けなおしゃれな複合施設でした。


コメント