こんばんは。大工です。

今回はキャンプギアについてお話します。
100円ショップ、本当に助かります。全国どこに行っても何かしらの100円ショップがあって、その商品の品ぞろえは目を見張るものがあり、感激すら覚えます。
そしてキャンプ...それはいつも決まってやってくる忘れ物との戦い。どんなに入念に準備をしても必ずひとつは忘れる。う~ん、自分の頭がおかしいのかを疑います。
いつもの忘れ物は、それほど旅に影響があるものではないのですが(たぶん...)、カトラリー類、クッカーなど忘れると困りますよね。
そんな時に現れる救世主が100円ショップです。今回試しにクッカーを忘れてみたので(いや、おかしいでしょ(汗))、いろいろ探してみました。
100均シェラカップ
コップにも茶碗にも調理にも使える万能ギア”シェラカップ”。キャンプ好きなら一つは持っているんじゃないかなと思います。しかしこのシェラカップ、最近では100均にも売っているんです。アウトドアショップでは安くても1,000円以上すると思いますが、110円から買えてしまうのです。
ダイソーさん、セリアさん、キャンドゥさんからそれぞれ出ているみたいなので、リサーチしてみました。

リサーチした結果
ダイソーさんとセリアさんに売っている110円シェラカップは、主に食器としての扱いで、残念なことに調理で火にかけての使用はできないというのが現状でした。
もちろんその用途でも十分活躍できるのですが、今求めているのは調理に使えるものです。火にかけられなければ弁当一択の食事しかありつけません(泣)。


仕方がないので最悪550円商品のフライパン(十分安い)でもいいかと思っていたのですが、色々物色しているうちに、550円のシェラカップを発見しました。キャンドゥさんありがとう(泣)。
100円ショップで550円は割高なのですが、それでもコスパ最強には変わりありません。しかも、専用の蓋(110円)までありました。

最後に
実際使ってみると、材質のステンレスは厚みもあり、火にかけても安心安全な印象です。
特に取っ手の部分は良くできていて、しっかりアウトドアギアです。今は、深型や底が広い五徳を選ばないデザインの物もありますが、王道デザインのこのシェラカップは買って損はないと言えるでしょう。
コメント